2018-05-13 微分フィルタを用いたエッジ検出③ 数学 画像処理 線形代数学 解析学 Tweet 今回はラプラシアンをオペレータにする方法を自分なりに解釈できたので、まとめてみました。オペレータについての理解が深まると、行列式にしたときにとても美しく感じます。微分の数式よりもスッキリしていて見やすいです。次回は恐らくラプラシアン自体の意味と数式をメインにしたスライドになりそうです...。 微分フィルタを用いたエッジ検出③ from Takunology