VSCodeでマイクラMOD開発をしたい #2 MODの名称を変える

前回の続きです。サンプルMODのままではオリジナリティがなくて残念なので、色々自分仕様に変えていきます。まずはMOD情報をいじるところから始めていきます。 1. パッケージ名を変える まずはJavaのパッケージ名を変えましょう。デフォルトでは com.example…

VSCodeでマイクラMOD開発をしたい #1 サンプルMODを動かす

C#だけではマイクラMODをつくることができないため、Javaが必要です。Javaの設定方法に関しては様々な記事で紹介されているので省きます。 実行環境 Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.8.0_211-b12) Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (build 25.21…

【C#】C を C# から使いたかったので DLL 化した話

最近、ある友人にC言語を教えているのですが、ふと思ったことがあります。 「C言語ってC#から読み込めるのかな?」と。 1. DLLファイルの作成 C言語やC++言語はDLL(ダイナミックリンクライブラリ)ファイルにすれば読み込めるとのことです。まずはDLLファイル…

新しいサイトの立ち上げについて(仮)

お久しぶりです。今年も残すところ1週間をきりましたね。あまり実感がわきませんが... さて、今回は技術的な内容ではなく、お知らせみたいな感じです。 Webアプリ製作の勉強の傍ら、"たくのろじぃの自習室" というサイトを作成することにしました。内容はブ…

Windows 10 IoT Core を動かしてみた #1 導入編

RaspberryPi 4が発売されるということで思い出したことがあって、「そういえば家にRaspberryPi3があったな」と。久しぶりに起動してみようとして電源投入しようとしてみたら起動画面が黒いまま動かなかったのでOSを再度書き込むことに...。 PCにmicroSDをさ…

【宣伝】QiitaにてMinecraft自動化の記事を書きました

2019年12月8日現在のブログの反響?について 本当にありがたい話で、Minecraft自動化の記事を書いてからいろんな方々にお話を伺う機会が増えました。 Microsoftに勤務されている方から直接メッセージをいただいたときは本当に嬉しく、モチベーションにつなが…

Minecraft Education Edition が素晴らしすぎた話

2020年に小学校でプログラミング教育が必修化します。で、どんな内容か調べてみたらブロックを並べる、いわゆるビジュアルプログラミングでした。 正直、「なーにがビジュアルプログラミングだ」と。「男は黙ってガリガリコードを書け」と。言いたいところで…

【C#】Minecraft自動化 #7 建築自動化

はじめに いよいよ建築自動化を行います。この内容が個人的に一番やりたかったことです。 建築は設計図をもとにブロックを配置していきたいと考えていますが、設計図をどうするかが問題ですね。3次元的に表したいので、CADと行きたいところですが、それはち…

【C#】Minecraft自動化 #6 迷路の生成

はじめに マイクラ自動化はもともとC#でどこまでできるかを検証するためにやってきましたが、どうやら本当に色々できるようです。 とりあえず座標移動(テレポート)と配置(ブロック配置)ができれば何でもできそうです。 今回は迷路を作ります。これは建設…

【C#】JSONファイルを読み込む

JSONファイル読み込みを行うことになったのでやり方をメモ。 1. JSONファイルの読み込み まずはjsonファイルのパスを指定して内容を読み込みます。jsonldファイルもいけます。 string FilePath = @"hoge/huga.json"; //ファイルパス var json = File.ReadAll…