Windows 10 IoT Core を動かしてみた #1 導入編

RaspberryPi 4が発売されるということで思い出したことがあって、「そういえば家にRaspberryPi3があったな」と。久しぶりに起動してみようとして電源投入しようとしてみたら起動画面が黒いまま動かなかったのでOSを再度書き込むことに...。 PCにmicroSDをさ…

【宣伝】QiitaにてMinecraft自動化の記事を書きました

2019年12月8日現在のブログの反響?について 本当にありがたい話で、Minecraft自動化の記事を書いてからいろんな方々にお話を伺う機会が増えました。 Microsoftに勤務されている方から直接メッセージをいただいたときは本当に嬉しく、モチベーションにつなが…

Minecraft Education Edition が素晴らしすぎた話

2020年に小学校でプログラミング教育が必修化します。で、どんな内容か調べてみたらブロックを並べる、いわゆるビジュアルプログラミングでした。 正直、「なーにがビジュアルプログラミングだ」と。「男は黙ってガリガリコードを書け」と。言いたいところで…

【C#】Minecraft自動化 #7 建築自動化

はじめに いよいよ建築自動化を行います。この内容が個人的に一番やりたかったことです。 建築は設計図をもとにブロックを配置していきたいと考えていますが、設計図をどうするかが問題ですね。3次元的に表したいので、CADと行きたいところですが、それはち…

【C#】Minecraft自動化 #6 迷路の生成

はじめに マイクラ自動化はもともとC#でどこまでできるかを検証するためにやってきましたが、どうやら本当に色々できるようです。 とりあえず座標移動(テレポート)と配置(ブロック配置)ができれば何でもできそうです。 今回は迷路を作ります。これは建設…

【C#】JSONファイルを読み込む

JSONファイル読み込みを行うことになったのでやり方をメモ。 1. JSONファイルの読み込み まずはjsonファイルのパスを指定して内容を読み込みます。jsonldファイルもいけます。 string FilePath = @"hoge/huga.json"; //ファイルパス var json = File.ReadAll…

量子化学計算シミュレーション #1 GAMESSの導入

量子化学計算シミュレータを使う事になったので、メモメモ。 本にはダウンロード方法が書いてあるのですが、少しわかりにくかった部分があったので図を多めにします。 1 公式サイトからのダウンロード まずはダウンロードサイトへ行きましょう。 https://www…

【C#】Minecraft自動化 #番外編1 VSOnlineからの操作

はじめに 前回はVisual Studio Onlineを使う方法について書きました。書いているときに思いました。「もしかしてマイクラ自動化もできるのではないか?」と。早速やってみたいと思います。 お品書き CoreRCONの導入 自動化プログラムを書く いざ、実行 1. Co…

【C#】Visual Studio Online がアツい件

【朗報】VSCodeがオンラインで使えるだとっ!? ついに、ついに、ついに!! VSCodeがオンラインで利用できるようになりました! 何が嬉しいかというと、Web上でプログラミングができるのです。 「それだけ?」という人、いやいやちょっと待ってください。We…

【C#】深層学習入門 #5 ニューラルネットワークの実装1

はじめに 前回までに行列のロジックをやったので、今回はニューラルネットワークを実装してみます。まだニューラルネットワークの学習や出力層を調整する関数は考慮していません。フォワード方向のみです。 ニューラルネットワークの実装1 深層学習入門 #5 f…