ASP.NET Core フレームワークを用いて文献管理システムを作る 【第1回 導入編】

1. はじめに

とある学校では最高学年になるとWebアプリケーション開発を行います。それも、フレームワークは自由です。開発している間に色々と失敗し、かなり時間がかかってしまったので備忘録として残しておきます。

 

2. 要求事項 (制約)

要求事項としては以下の通りです。

  • 仮想環境で実装する (サーバは仮想環境で立てる)
  • データベースを用いる
  • 文献管理ができるようなWebアプリをつくる
  • MVC(Model-View-Controller)モデルを意識する
  • ログインページを作成する

この5つです。結構やることがありますね。

 

2. 開発するアプリの概要

文献を登録、編集、削除などを行えるアプリケーションです。ただし、ログインしていない場合は文献の閲覧のみが可能で、ログインしている場合は文献に対する操作が可能になります。

 

3. 使用する環境

ホスト側 (クライアント側) 

ゲスト側 (サーバ側) VMware WorkStasion 12

  • CentOS7 (1811)
  • MariaDB 5.5.60 for Linux (x86_64)
  • .NET Core 2.2.300 (実行環境)
  • Apache 2.4.6 (サーバ)

Webアプリ開発はホスト側で開発し、ゲスト側でデプロイして運用する形になります。

 

4. 完成目標

こんな感じのシステムです。

f:id:takunology:20190620033855p:plain

アプリ完成目標

ゲスト側でApacheを起動し、IPアドレスをもとにアクセスするような形にします。

5. おわりに

実際の開発は次回の記事から書いていきます。ところで、仮想環境でサーバを立ち上げようと思い、いろいろと調べていたらみんなNginxサーバばかりで困りました。なるべくApacheサーバでやりたかったので...。