WinUI3 / Project Reunion を導入して試してみた

※WinUI 3 Project の拡張機能をインストールすると、Project Reunion も導入されます。 実行環境 Windows 10 21H1 Visual Studio 2019 1. セットアップ まずはここから導入していきます。 marketplace.visualstudio.com セットアップが始まるので、Visual St…

【ASP.NET Core】共通要素を使い回す

ASP.NET Core でWebアプリを作成していると、たまに「この要素って使い回せないんか?」と思うことが多々あります。わざわざページごとに同じ要素を書き込んでいくのも面倒です。今回はサイドバーを作成して、複数のページで使い回せるようにします。 1. Sha…

ASP.NET Core で作成したWebページを Azure で公開する

マイクラ自動化についてまとめたサイト Minecraft with Code Project は以前、Google Sites で作成していました。便利だったのですが、テンプレートが限られてしまうのと画像や文章の配置が自由に決められず、細かい調整ができません。そこで、ASP.NET Core …

ASP.NET Core で外部(スマホ)からデバッグする

最近 ASP.NET Core を触っているのですが、最後に触ってから1年半くらい経ってしまって色々忘れてしまっているので、そのメモです。今回は localhost ではなく、ローカル IP アドレスを使ってサーバを立てて、外部の端末から接続する方法です。 やりたいこと…

Minecraft 1.17 のサーバ構築方法

日本時間 2021年6月9日に Minecraft 1.17 がリリースされました。このアップデートは「洞窟と崖のアップデート」ということで、新しい洞窟やMob、アイテムなどが追加されます。詳しい内容に関しては有名実況者さんや公式Wikiがあるのでここでは割愛します。 …

Minecraft のコマンドに関する文字数制限について

Minecraft 自動化の資料を作っていく上で、ちょっと気になったことがあったので調べました。マイクラのコマンドの文字数には 256 文字までという制約があるのですが、RCON経由で送信すると、文字数制限がないみたいです。 例えば、チェスト内のアイテムを、…

【C#】.NET 6.0.1-preview 4 で MAUI を試してみた

【2021年11月11日追記】 Preview 10 が出たので、新しい記事のほうが参考になると思います。 blog.takunology.jp Microsoft Build のイベントにて .NET 6 preview 4 と MAUI について紹介されており、気になっていました。特にMAUIを試してみたいなぁと思っ…

Microsoft Build 2021 参加レポート

はじめに 2021年5月26日、27日に開催された Microsoft Build は Microsoft 主催のグローバルカンファレンスです。最新の技術や製品の紹介やデモンストレーション、対談など通して、スキルアップや情報共有を行うことができます。 mybuild.microsoft.com 予め…

VS Code で Fortran を動かす

実行環境 Windows 10 Visual Studio Code 1.56.2 GNU Fortran 9.2.0 1. MinGW のセットアップ MinGW は Fortran をコンパイルするために必要なパッケージです。C や C++ などのコンパイラも含まれていますが、今回はこれらのコンパイラは使用しません。 まず…

Microsoft Learn Student Ambassadors についてと応募方法

私たくのろじぃは Microsoft Learn Student Ambassadors で活動して約半年が経ちます。そこで、半年活動した感想や、今後応募を考えている人に役立つような情報をまとめたいと思います。 皆さんは Microsoft Learn Student Ambassadors (MLSA) という学生コ…

【C#】遺伝的アルゴリズムを実装してみた

大学の授業で遺伝的アルゴリズムの話題が出たので、C#を使って遺伝的アルゴリズムを実装してみました。といっても、実装するのは初めてで原理もよくわかっていなかったので、こちらのサイトにあるソースコードを参考に作ってみました。 www.sist.ac.jp 遺伝…

【Minecraft + C#】村人を遠隔操作する

久しぶりのマイクラ記事です。今回はタイトルにある通り、村人を遠隔操作します。具体的には、村人に指示した方向へ移動してもらいます。 1. 村人のスポーンと指定 まずは操作したい村人を指定する必要があります。方法としては村人の UUID を指定する方法と…

Azure Virtual Machines での SSH 接続エラーの対処

実行環境 WIndows 10 PowerShell (Windows Terminal にて実行) Ubuntu 18.04 LTS (Azure Virtual Machines) エラー内容 Azure Virtual Machines で作成した DNS 名設定済み Ubuntu 18.04 LTS の仮想マシンへ接続しようとしたところ、 > ssh -i MinecraftServ…

編入して1年が経過した感想

今日の記事は技術ネタではなく、編入して1年経ってどうだったか、オンライン授業を受けてみてどうだったかなど、個人的な感想として残しておこうと思います。 編入後の話 元高専生です。高専では情報学科でしたが、物理学科へ編入しました。編入時の単位換…

Minecraft Server のコンテナをつくりました

Docker を使用して、Minecraft Server のコンテナを作成しました。 hub.docker.com このコンテナを使うと、起動するだけでマイクラサーバを動かすことができます。また、RCON 接続の設定も済ませているので、RCON を使ったマイクラプログラミングをやりたい…

Zenn にて本を書きました

Zenn というエンジニア情報共有サイトがあるのですが、そこで本を書きました。タイトルは「Azure × LINE Messaging API による Minecraft 農業の自動化」 です。 zenn.dev 元ネタは以前ブログで紹介したこれです。 blog.takunology.jp いつか、何らかの形で…

ASUS H97-Plus マザーボードで m.2 SSD を使えるか?

H97-Plus は 2014年に発売された第4世代、第5世代 intel CPU対応の ASUS 製マザーボードです。私のメインPCで使用しています。購入して組み立てたのが 2015 年なのでもう6年ほど(正確には5年と半年)経過しています。自作er が最新のCPUを使用している…

【Unity メモ】ユーザからの入力

Unity ではデフォルトの設定として、スペースキーがジャンプボタンとして登録されています。Unity の 編集 > プロジェクトの編集 を開き、入力マネージャ を選択すると、このようになっています。(日本語化していますが、英語のほうがよかったかもしれませ…

【Unity メモ】Mathf クラスと Vector3 構造体

Unity で作成したオブジェクトはコンポーネント(そのオブジェクトを構成する状態やふるまいなど)を何かしら持っています。これを使って処理する方法についてのメモです。 GetComponent メソッド そのオブジェクトが持つコンポーネントを取得する。 例えば…

【Unity メモ】様々なメソッドとログ出力

久しぶりに Unity に触ったので、学んだことをメモしておきます。 初期化 Unity でスクリプトを作成すると、プログラム開始時に呼ばれる Start メソッドと毎フレーム呼ばれる Update というメソッドがテンプレートでついてきます。これらは予約メソッドなの…

C# で Azure Cosmos DB のデータを取得して LINE に通知してみた

Azure Cosmos DB のコンテナに記録されている NoSQL なデータを抽出するためのメモです。 今回の内容は Minecraft の農業自動化の続きみたいな感じです。 blog.takunology.jp 上の記事では Azure Functions を使用して Azure 上で完結していますが、今回は F…

MinecraftConnectionCore (prerelease) ライブラリを公開しました

C# から Minecraft にコマンドを投げるためには CoreRCON パッケージの導入が必要でした。また、コマンドを送信するためには非同期なメソッドにする必要があり、プログラミングを始めたばかりの方にはかなりハードルが高いように感じました。そこで、非同期…

ブログのデザインが変わりました

本日より、「たくのろじぃのメモ部屋」のデザインが変わりました。 旧デザイン 今までは Naked というテーマをダウンロードして使用していました。 このデザインも悪くはないのですが、ソースコードのシンタックスハイライトが微妙なのと「はてなブログっぽ…

LINE Messaging API を使って C# で LINE にメッセージを送る

LINE の Messaging API アカウントを使って、C# からメッセージを送る方法のメモです。これは前回の記事の内容にも関連しています。 Messaging API を作る まずはこれがないと何もできません。LINE Developers にアクセスして作成します。 developers.line.b…

【Azure + LINE + Minecraft】Minecraft の作物を自動で収穫して通知するシステムを構築してみた

Minecraft で作物を作るのは結構面倒です。種まきした後、しばらく待ってから生育具合を確認し、成長しきっていれば収穫して再び種まきするといった繰り返し作業になります。成長しきるまでに30分~1時間と、作物の種類によっても異なるので「○○分待てば収穫…

【C#】属性を使って列挙型に文字列を割り当てる

列挙型で定義した列挙子は整数 (ID) が割り当てられており、使い方によっては便利なのですが、文字列を割り当てたいなという場面が出てくると思います。 例えば、マイクラでポーション効果を付与したいときにポーション効果一覧をこのように定義します。 pub…

【C#】拡張メソッド .ToString() 的なやつをつくってみた

C# で大変お世話になっている .ToString() みたいなメソッドってどうやって作っているのか疑問に思って、色々調べたら 拡張メソッド という機能らしいです。名前は初めて知りました。 ライブラリを作っているとメソッドが増えて「わざわざ1行使って呼び出す…

【MinecraftConnection】ライブラリメモ #5

自作ライブラリのメモその5。ChestItems クラスを追加。 チェストアイテムに対して操作ができるクラスで、現在はアイテムの取得、更新、ソートが行える。 名前空間:MinecraftConnection.Data コンストラクタ:RCON GetChestItems(int x, int y, int z) : チ…

【Minecraft】チェスト内のアイテムをコピーする

Minecraft 1.13 から追加された /data コマンドですが、これを上手く使うといろんなことができます。 まずは /data コマンドで何ができるかです。コマンドのオプションはこのようになっています。 /data get -> データを取得する /data merge -> データを結…

【C# + Minecraft】ドット絵をプログラムに描かせる

目的 ドット絵に変換した画像をMinecraft上に描画する 1. 画像を用意する 今回はホロライブの雪花ラミィさんの画像をお借りしました。本人のTwitterにグリーンバックの画像がアップされています。 @yukihanalamy このままでは解像度が高すぎて描画しきれない…